忍者ブログ

ISAMのちょっとした事からちょっとした事

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15日の日記でユージュアル・サスペクツを紹介した所、アルバロの船木君が見てくれたみたいで嬉しかった。

なんかこういうの嬉しくないですか?

音楽にしても映画にしてもゲームにしても、「これオススメだよ」って言って、自分が貸すわけでもなく見たり聞いたりしていてくれてたらねえ。

そんなわけで、少し調子に乗って僕の琴線に触れた映画を何個か紹介してみようと思います。

感動して泣いちゃうような映画も好きなんですよ、基本的にロビン・ウイリアムズが出てるのは好きだなー。

パッチアダムス、グッドウィルハンティング、今を生きる、などなど泣いちゃいませんか。

でもやっぱ今回もあっと驚くサスペンスを紹介しようと。

→メメント
確か記憶障害で10分しか記憶のない主人公が妻殺しの犯人を捜すとかいうストーリーで、10分しか記憶がないもんだから会う人会う人が初対面な感じ。誰を信じていいのか!信じれるのはメモと重要な情報を自分に彫った刺青のみ。
なんか面白かったっすよ、やっぱ意外なラストで。

→ストレンジャー
かなり昔に見たのでストーリーはまるで忘れました。確かアントニオ・バンデラスが出てた事くらいしか覚えてない。後は、衝撃の犯人。でかいレンタル店にしかないと思いますが、興味のある方は是非。

→マルホランド・ドライブ
多分見たら後悔します。わけ分からなすぎて。一回見ただけで分かった人は天才だと思います。僕は3回くらい見て、わけ分からんくて、ネットの映画分析サイトも見てやっと分かりました。
でもね、全て辻褄あってるんですわ。こりゃすげーなーと。
謎解き好きな人は是非挑戦してほしい。
でもまじやばいっすよ。



ま、そんな感じで久々に映画(もちろんレンタルだけど)でも見ようかなーと思っているイ・SAMでした。
PR
昨日は久々のライブだったわけですが、かなり楽しめました。

出来だとか、お客さんの反応はちょいと置いといて、ただただ演奏し歌う事が楽しいなーと思えるライブでした。

正直不安もあったんですがね。

新ベースのコーヘーさんとは3回しかスタジオに入ってなかったので、リハの後に最後の調整としてスタジオで練習したりで準備不足は過去最高だったんじゃないかと。

しかも、その練習時になおちゃんのスネアがぶっ壊れたり、ひのきの棒(スティック)が折れたり色々あったんですわ。

でもその状況も楽しんでいられた気がするなー。


ほんと楽しかった!


で、ライブ後はお決まりの打ち上げだったんですが、音楽談義に花が咲きましてね、みんな色んなの聞きすぎ。全然ついていけなかった。

でも、打ち上げで一番心に残ったのは、なおちゃんの武勇伝。

今ではMEGMUファンクラブ会員ナンバー00001であり、POPOの「ちょいエロ親父」もはや好々爺みたくなってますが、若い頃は相当あんな事やこんな事してたみたいで・・・。


(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル

ってなっちゃいましたよ。



ま、そんなこんなで楽しい一日でした。

ライブはやっぱいいね。
明日は久々のライブです。

おそらく2ヶ月振りくらい。

不安はもちろんありますが、明日はただ楽しみたいと思います。

ほんと楽しみだ。期待大。

僕の斬鉄剣(テレキャスター)が早く何かを切り裂きたいと飢えています。

MEGMUのエクスカリバー(テレキャスター)も飢えてるに違いない。

コーヘーさんのアルテマウェポン(謎のFENDER5弦ベース)も明日に向けて力を蓄えているだろう。

そして、なおちゃんのひのきの棒(スティック)が最高のグルーブを奏でるのだ!












なおちゃんごめんね。

ひのきの棒しか浮かばなかった。


よーし、そんなわけで明日は頑張りまっせ。
の2chを放浪していて14日の日記のような「一文字変えるとやばいテレビ番組や映画」みたいのがあったので僕の琴線に触れたものをいくつか。

魔界の車窓から
→いきなり吹き出してしまいました

みのもんたの穴ズバッ
→エロははずせないね

NAMA
→はずせないね

24年間テレビ
→長いよ

となりのトグロ
→♪となりのトッグロ、トッグ-ロ♪が頭から離れません




ま、そんな感じで仕事頑張ってます。
megmuがジョニーデップに恋をしているみたいなので、僕は映画の話を少々。

映画、好きです、普通に。

ええ、もちろんレンタルですが何か?
インドア最高、インドア万歳。

僕はサスペンスが大好きで、手に汗握るストーリー、犯人は一体誰だ?みたいの、そして衝撃のラストがあれば、大体満足です。

そして、僕の心の琴線に触れまくってしまった映画を一つ。

→ユージュアル・サスペクツ

僕はこの映画のラストを超える映画を見た事がありません。ストーリーも完璧。映画としての面白さも完璧。緻密にちりばめられた複線。2回目に見たとき、気づかされる事ありまくりです。

「衝撃のラスト」な映画としては有名で、色々なとこで
「ユージュアルサスペクツのスタッフがおくる・・・」
とか
「ユージュアルサスペクツを超えた・・・?」
とか紹介文に書かれているのを見たことが何度かあります。

が、とうてい足元にも及ばないのばっかなんですわ。



もし映画好きでしかもサスペンス好きの人いたら、是非知りたい!
ユージュアルサスペクツを超える衝撃のラストの映画。

誰か教えてください。
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
ISAM
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/10/06
ブログ内検索
最古記事
(06/15)
(06/17)
(06/20)
(06/22)
(06/24)
Copyright ISAM BLOG by ISAM All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]