忍者ブログ

ISAMのちょっとした事からちょっとした事

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近おやすみmusicとしてユニコーンを聞いている。

うん、素晴らしいね。


小学生の時は理解出来てなかった歌詞がたくさん。

あんま有名じゃないかもしれないけど「時には服の無い子のように」という曲が熱い。


金が欲しいから頑張る
体を使って頑張る
とても嫌だけど頑張る
色っぽい顔で頑張る

時には裸で頑張る
おっさんの上だろうと頑張る
人気も出る程頑張る
愛する彼のためにやる

俺にはあなたのそんな気持ちがよく分かる
力になるから明かりを消して


うん、素晴らしいね。

アダルトの世界。

今日も聞こ。
PR
酔っ払いました。

過激に。

いい感じだなーと思ってたら、いい感じは余裕で飛び越えてグルグルワールドに突入。

視線が定まりません。

コナミグルグルワールド。


もうね、ほんとごめんなさい。
全ての人ごめんなさい。


次回のライブまでに技術、精神的に鍛えて出直してきます。
風邪が猛威をふるってますね。

「相変わらず僕は何とか大丈夫です」

というより、余裕。

体は弱め(筋肉的な)なんですが、ウイルスや病原菌にはめっぽう強いみたいです。



いつも劣悪な環境(我が家)で生きているうちに、耐性が凄い事になったのかな。

LV 26 (歳)
HP 30 (ま、こんなもん?)
MP 0 (生身の人間ですから)
攻撃力 1 (パンチ力とかの意味で)
守備力 1 (腹筋とかの意味で)
魔法防御力 255 (風邪への耐性)

みたいに。


ま、こんな話はどんでもいいのよ。


風邪の勢いが、我がPOPOメンバー、サポートメンバー問わず襲い掛かってるみたいで緊急事態なんですが、明日は今年の最後のライブと。


前回は多少ふがいない感じだったのでリベンジと。

モチベーションは上がってますよ。

みんなの体調が心配だな。
ギターの教則本を買ってみた。

多分高校以来。

サクッと弾けるのもあれば、「こいつは難しいぜ」というもの、どう考えても不可能と思えるもの、色々あります。

自分が今までいかに適当に弾いてたかがわかります。

でも落ち込む事はなく、苦手な事を発見できたわけだし、そこを伸ばせばおのずとレベルアップするはず・・・と思ってコツコツがんばります。

なんでもっと早く買わなかったんかな、って思った。

実は「ギター教室」みたいの通ってみよっかな、って心の片すみではずっと思い続けてるんですが、これもいざ行けば
「もっと早く行ってりゃよかったな・・・」
ってなるんかなあ。



(練習後、握力が無くなり、ポカリのプルタブをなかなかあけられなくて)

「くそっ!!」


「俺はなんて無駄な時間を・・・」



みたいになるんかなあ。

ま、今はこの教則本をコツコツやってみますか。

デジタルディレイ!

こいつのいいとこ。

→デジタルである事

色々な音を作れてプログラムが出来て、何よりタップでディレイタイム自由自在!

素晴らしい。

じゃこいつの悪いとこ。

→デジタルである事

なんのこっちゃ

悪いってわけじゃないけどやっぱアナログの暖かい音は出せません。

アナログでプログラム出来てディレイタイム自由自在のエフェクター、どっかの天才が発明しないだろうか。


ま、どんな機材使おうと演奏者がちゃんとしないとね。

練習だ。

231e5559jpeg

<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
ISAM
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/10/06
ブログ内検索
最古記事
(06/15)
(06/17)
(06/20)
(06/22)
(06/24)
Copyright ISAM BLOG by ISAM All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]