忍者ブログ

ISAMのちょっとした事からちょっとした事

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くるりの新曲、いーじゃないか。

とてもいいと思うよ。

なんか過去の作品を引っ張り出してきて聞いてみたりしちゃったよ。

一時期くるりから離れた時もあったんだけどな。

もう
「くるり、オワッタ」
みたいな


でもなんだかんだでCD出る度に期待して買ってしまうし、札幌に来た時はほぼ皆勤賞だと思うさ。


そんなこんなで、自分的くるりベスト10曲を決めたいと思う。

はっきり言って自己満足でございやす。

もしこれを見ていて共感出来た人!!

飲みにいきやしょう。

でわでわ。

早速。



・虹
一人暮らしをする直前テレビを購入する時になぜかこのPVが流れてて見とれてたんだな。
これが僕とくるりの出会いでさあ。
出会いなんて突然よ。
友達に聞いたら、「ピロリ」とか言われた記憶が。
細菌じゃねーか、どあほう。


・マーチ
これはやばい。
この曲で完全にくるりフリークスになってしまった。
なんかこれ聞くと大学のレポート地獄を思い出す不思議な作品。


・尼崎の魚
これはあんま有名じゃないけど。
初めて見たライブで一番良かった曲。
それ以来くるりはこの曲をやってくれない。
ライブ行く度にアンケートに書いてるんだがなあ。
「くるりで好きな曲はなんですか→尼崎の魚」
って。


・窓
これも有名じゃないかも。
でも素晴らしいです。
これを聞くと、死ぬほど蒸し暑い昔の部屋をなぜか思い出します。


・ばらの花
これはやばいよ。
色んな事を教えてもらったような気がするよ。
口では説明しがたいよ。
聞いてみるといいよ。
あんなJ-POP、あんなミュージシャンのあんな曲とかもう聞けなくなっちゃうから。


・ワールズエンド・スーパーノヴァ
凄すぎマヂで。
これぞ音楽の魔法だって、マヂで。
だってさ、ベースラインしか変わってないんだぜえ。
なのに見える景色がガラリと変わっちゃうんだって、マヂで。
PVもオススメ、なんだぜえ。


・HOW TO GO
最後の「ララララーイ」っていうところが素敵だ。
幸せを感じます。
ポポでも作ろうかな。
「ララララーイ」っていうの。
パ、パクリじゃないんだからねっ!!!


・ Tonight Is The Night
なんか僕の好きなものが全てつまったような作品。
ベースラインとドラムを聞いてるだけで幸せになれます。
コーラスもいんだなー。
結局いい曲だなって事。
スタジオジプリを思いだすこと間違いなし。


・バースデイ
最初はそこまでスキじゃなかったんだけど。
ライブがよかった。
そして聞いてくうちにどんどんスキになった。
ま、さわやかに何も考えず聞ける感じ。
と思いきやスコアを見たら、いろんな事やってたり。
くるり、あなどれん。


・JUBILEE
今日も聞きまくるのさ。





ま、こんなトコっす。


みんなくるりをスキになろお。


大人も子供も、おねーさんも。


じゃーにー。
PR
<< そして   HOME   JUBILEE >>
[130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
ISAM
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/10/06
ブログ内検索
最古記事
(06/15)
(06/17)
(06/20)
(06/22)
(06/24)
Copyright ISAM BLOG by ISAM All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]